TOPページ

国立高専51校と公立高専3校

埼玉県、神奈川県、山梨県、滋賀県、佐賀県の5つの県には高専は存在しません。

東京都、三重県、兵庫県、広島県、愛媛県の1都4県では各2校あります。
福岡県と山口県が各3校、北海道は4校です。私立は除外してあります。

北海道東北の国立高等専門学校
  • 釧路工業高等専門学校 59
  • 旭川工業高等専門学校
  • 苫小牧工業高等専門学校
  • 函館工業高等専門学校

  • 八戸工業高等専門学校
  • 秋田工業高等専門学校
  • 一関工業高等専門学校
  • 仙台高等専門学校 65
  • 鶴岡工業高等専門学校 59
  • 福島工業高等専門学校
  • 東北北海道の公立高校

    1都3県の高等専門学校
  • 東京都立産業技術高等専門学校
  • 東京工業高等専門学校
  • 木更津工業高等専門学校
  • 首都圏の公立高校

    北関東信越北陸の国立高等専門学校
  • 茨城工業高等専門学校
  • 小山工業高等専門学校
  • 群馬工業高等専門学校 67
  • 長野工業高等専門学校 65
  • 長岡工業高等専門学校
  • 富山高等専門学校
  • 石川工業高等専門学校 66
  • 福井工業高等専門学校
  • 北陸信越北関東の公立高校

    東海地方の国立高等専門学校
  • 沼津工業高等専門学校 65
  • 豊田工業高等専門学校
  • 岐阜工業高等専門学校 66
  • 鈴鹿工業高等専門学校 66
  • 鳥羽商船高等専門学校 49
  • 東海山梨の公立高校

    関西の高等専門学校
  • 大阪府立大学工業高等専門学校
  • 神戸市立工業高等専門学校 65
  • 明石工業高等専門学校 69
  • 舞鶴工業高等専門学校
  • 奈良工業高等専門学校 67
  • 和歌山工業高等専門学校 65
  • 関西の公立高校

    中国四国の国立高等専門学校
  • 米子工業高等専門学校 58
  • 松江工業高等専門学校
  • 津山工業高等専門学校 59
  • 広島商船高等専門学校 53
  • 呉工業高等専門学校
  • 徳山工業高等専門学校 68
  • 大島商船高等専門学校 56
  • 宇部工業高等専門学校

  • 阿南工業高等専門学校
  • 香川高等専門学校
  • 新居浜工業高等専門学校
  • 弓削商船高等専門学校 51
  • 高知工業高等専門学校 59
  • 中国四国の公立高校

    九州沖縄の国立高等専門学校
  • 北九州工業高等専門学校 66
  • 久留米工業高等専門学校 68
  • 有明工業高等専門学校
  • 熊本高等専門学校 67
  • 佐世保工業高等専門学校 66
  • 大分工業高等専門学校 67
  • 都城工業高等専門学校
  • 鹿児島工業高等専門学校 66
  • 沖縄工業高等専門学校
  • 九州沖縄の公立高校
     

     
    (外部リンク)
    【独自】「日の丸半導体」復権へ、九州8高専に専門課程…政府方針 読売オンライン

     
    国立大学学部一覧 国立大学ランキング 私立大学理系学費ランキング 専攻科が併設されている5年制看護科高校一覧
    - 2016年4月9日分離新設 - 2022年1月3日更新 -  TOPページ