工業高校(関東公立高校)
本来の目的趣旨は下記のとおりです。徐々に目的に沿った内容を充実させていきたいと思っています。
Eランク高校普通科→Fラン大学という無駄を撲滅したい。
Eランク高校普通科に進学するぐらいなら工科高校という選択肢。ライバルはDランク下位高校
東大を頂点とする普通科ヒエラルキーはDランクまでで十分。異なる道や違った学び方を模索しよう。
Fランク大学に行きたいのなら私立高校下位にでも行けばいいんじゃないですかね?そのルートなら否定はしません。
東京都立工科高校
都立葛西工科高校(一之江駅)
都立墨田工科高校(菊川駅)
都立蔵前工科高校(蔵前駅)
都立荒川工科高校(南千住駅)
都立足立工科高校(谷在家駅)
都立北豊島工科高校(中板橋駅・ときわ台駅)
都立練馬工科高校(平和台駅)
都立中野工科高校(野方駅)
都立杉並工科高校(上井草駅)
都立田無工科高校(西武柳沢駅)
都立多摩工科高校(拝島駅)
都立府中工科高校(東府中駅)
都立町田工科高校(近くに駅なし)
都立葛飾総合高校(金町駅)※定時制本所工科高校
都立多摩科学技術高校(武蔵小金井駅)※定時制小金井工科高校
都立科学技術高校(西大島駅)※2001年開校
都立六郷工科高校(雑色駅)※2004年開校
都立総合工科高校(成城学園前駅・仙川駅)※2006年開校
都立つばさ総合高校(大鳥居駅)
都立王子総合高校(西巣鴨駅)
都立世田谷総合高校(二子玉川駅)
都立橘高校(東あずま駅)※2007年向島商業と向島工業が統合して産業科を設置し開校
都立八王子桑志高校(西八王子駅)※2007年第二商業と八王子工業が統合して産業科を設置し開校
都立新宿山吹高校(駅)昼夜間定時制(四部制)、単位制、無学年制
神奈川県
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校(鶴見小野駅)理数科
神奈川県立川崎工科高校(鹿島田駅)
神奈川県立藤沢工科高校(六会日大前駅)
神奈川県立平塚工科高校(平塚駅)
神奈川県立向の岡立工業高校(久地駅)
神奈川県立神奈川工業高校(東白楽駅)
神奈川県立磯子工業高校(屏風浦駅)
神奈川県立横須賀工業高校(北久里浜駅)
神奈川県立小田原城北工業高校(栢山駅)
川崎市立川崎総合科学高校(矢口渡駅・川崎駅)科学科、情報工学、建築工学、総合電機、電子機械、デザイン科
神奈川県立神奈川総合産業高校(東白楽駅)総合産業科
神奈川県立商工高校(東戸塚駅。二俣川駅)総合技術科、総合ビジネス科
横須賀市立横須賀総合高校(京急久里浜駅)総合学科
千葉県
千葉県立市川工業高校(本八幡駅・菅野駅)
千葉県立京葉工業高校(穴川駅)
千葉県立東総工業高校(干潟駅)
千葉県立千葉工業高校(蘇我駅)
千葉県立清水高校(清水公園駅)電気、機械、環境化学、食品科学
千葉県立成田西陵高校(下総松崎駅)情報処理、食品科学、土木造園、園芸
千葉県立下総高校(滑河駅)自動車科、情報処理科、園芸科
千葉県立大網高校(大網駅)生物工学、食品科学、農業、普通
千葉県立茂原樟陽高校(新茂原駅)電気、電子機械、環境化学、食品科学、土木造園、園芸
千葉県立館山総合高校(館山駅)工業科、海洋科、商業科、家政科
埼玉県
埼玉県立川口工業高校(蕨駅・西川口駅)
埼玉県立浦和工業高校(中浦和駅・西浦和駅)
埼玉県立大宮工業高校(今羽駅)
埼玉県立川越工業高校(川越駅)
埼玉県立狭山工業高校(狭山市駅)
埼玉県立熊谷工業高校(ひろせ野鳥の森駅)
埼玉県立久喜工業高校(久喜駅)
埼玉県立春日部工業高校(北春日部駅)
埼玉県立三郷工業技術高校(新三郷駅)
埼玉県立越谷総合技術高校(越谷駅)電子機械、情報技術ほか
埼玉県立新座総合技術高校(朝霞駅)電気機械、情報技術、デザインほか
埼玉県立秩父農工科学高校(大野原駅)電気システム、機械システム
埼玉県立児玉高校(児玉駅)機械、電気機械、生物資源、環境デザイン
埼玉県立進修館高校(東行田駅)電気システム、情報メディア、ものつくり
埼玉県立熊谷農業高校(石原駅)生物生産工学、生物生産技術、生活技術、食品科学
埼玉県立杉戸農業高校(東武動物公園駅)生物生産工学、生物生産技術、生活技術ほか
埼玉県立いずみ高校(北与野・大宮駅)環境系、生物系
茨城県
公式ページリンク
茨城県立
つくばサイエンス高校・IT未来高校
開設準備特設サイト